ありえない痛風発作②【手の指がめちゃくちゃ痛い】

ありえない痛風発作①【手の指がめちゃ痛い】で紹介してから10日が経った。
ありえない痛風発作①【手の指がめちゃ痛い】
最初の3日目くらいまでがピークで治るかなと思っていたら・・・。
大間違いだった。
▲上の写真が前回の発症時
▼下の写真が3日目以降~8日目くらいまで
人差し指から中指の拳や手の甲の辺りまで腫れて激痛が伴って最悪の状態に陥った・・・。
このときは「ロキソニン」と湿布薬だけにして「ユリス錠」は飲まないことにした。
ここまでくれば、痛み止めが効かない・・・。
めちゃ痛い・・・。
今までの不摂生が祟って、自業自得と思い、耐える💦
身体のあちこちの関節部分に今まで蓄積した尿酸結晶があるのかと思うと恐ろしい・・・。
また、急激に尿酸値が下がってしまうと尿酸結晶が崩れ痛風発症になる事も少なくないそうな。
ということは、今回「ユリス錠」を服用したため発生した「雪崩」なのだろうか?
なんでも急激に物事を起こすと歪が生じ、それに伴う反動が起こりやすい。
何にせよ、急激なことは避けて、じわりじわり尿酸結晶を融解して排尿していかなければ行けないと思った。
痛みと腫れは10日たった今は、随分落ち着いてきたが
人差し指の拳付近に「尿酸結晶」のコブができてしまった・・・。
コレは、尿酸結晶が融解すれば元通りになるそうな・・・。
まだまだ先は長そうだ。
生活習慣病のツケがここに来て生じてしまった。
自業自得なので、通常の身体に戻るまで、頑張ってみようと思う。
【参考数値】
現在体重:66kg前後
平均摂取カロリー:1,500~2,200kcal/1日あたり
米・鳥豚牛肉類は極力摂取しないような食生活(たまに少し摂取)を継続中
[PR]コレステロール基準値が気になるアナタに!【緑でサラナ】